arakabu-kamenoteのブログ

あちこちガタがきだしたオヤジの日々の記録です。

梅雨の晴れ間

青い空の所々に白い雲が浮かんでいる。
中部地方は、うんと早く梅雨入りし、ぐずついた天気が続いていた。
久々の梅雨の晴れ間、しかも日曜日、普段なら家に居ることはまずない。
しかし、愛知県も緊急事態宣言発令で、不要不急な外出は自粛するように要請出ている。
このコロナ禍、天気は晴れても心はなかなか晴れない。

今朝は、早く起きたのだが、なんとなく気乗りせず、6時半からのラジオ体操にも行かなかった。
何時もだと、桃花台中央公園でラジオ体操をして、そのままウォーキングコースを歩く。
歩きながら、スマホNHKラジオアプリでラジオ英会話を聞いている。
前週の聞き逃しサービスの月曜日から木曜日までを聞き終わるのに、丁度一時間。
朝のウォーキングも丁度それくらいの時間で、8時前に帰宅。

汗だくの下着を着替えて、私は朝食、孝子は洗濯を始める。
最近は孝子が朝食用のパンを手作りして、用意してある事も多い。
そんな時は、パンのスライスから朝食作りを始める。
孝子は、朝食抜きが多いので、食べる人が作る決まりである。
パン用の包丁はあるが、均一の厚さに切るのは至難の技である。

私は、一枚のパンに色んなものを乗っけて、二つ折りにして食べる。
厚すぎると、二つ折りにしづらいし、薄いと裂けてしまう。
たかがパン、されどパンとでも言うべきか。
そんな、悪戦苦闘して朝食を作り、あっという間に食べてしまう。

孝子の方は洗濯であるが、洗濯は洗濯機がやってくれる。
孝子が、洗濯物を洗濯機に放り込んで、スタートスイッチをオンにする。
その頃を見計らったように、8時の朝ドラの音楽が始まる。
ソファーにちょこんと座った孝子は、テレビに見入っている。
私の方はその頃やっと朝食のパンの準備ができて、テーブルで食事中である。

私は、食事が終わると、食器を洗い片付ける。
孝子は洗濯が終わるまで暫く時間があるので、朝ドラのあと「あさイチ」をみたり、民放の朝のワイドショーを見たりして、洗濯機の終了音が鳴るのを待つ。

最近のワイドショーの話題の大本が新型コロナである。
政府の対応にコメンテーターが、いろんなコメントを言っているが、我が家の評論家孝子も、それに加わって、言いたい放題を言っている。
私にも同意を求めてきたりする。いい加減に返事をしていると、
「真剣に考えんかい」と、
とんだトバッチリが来る。

そんな訳で、朝食後は出来るだけ孝子とソーシャルディスタンスを確保している。
勿論、この場合のソーシャルディスタンスは、コロナのディスタンスより大きい。出来れば、自室に退避するのがベスト。
しかし、自室の退避するだけの度胸は私にはない。
あさイチ」の内容が面白くて、孝子が民放にチャンネルを回さないことをひたすら願うばかりである。

ここで、ふと気づく、『チャンネルを回す』・・・
私も昭和の人間だなぁ〜
ガチャガチャとチャンネルを回し、チャンネル争いという言葉があった子供の頃を思い出す。

話が脇道にそれた。
孝子は、最近ツイッターにハマっている。私が真剣に相手をしない時は、ツイッター仲間と鬱憤を晴らししているようだ。
私は助かるが、孝子の精神衛生上どうなのか疑問である。

孝子は、生真面目である。
生真面目な人は、現実を真剣に見つめすぎて、不平不満が多くなる。
損な性格だと私は時々思うことがある。

私みたいに、適当にノーテンキで、『世の中、平和。人生楽しまなくちゃ』なんてお気軽に思っているのも、あまり良くないのだろうが。
孝子に言わせると
「あんたみたいなのばかりだから、日本が劣化した」と、
どやされそうである。

でもね、色々言ったけど、孝子はコロナ禍の時間を有効に使って、パン作りなど料理の腕を上げ、私に美味しい料理を食べさせてくれる最高の伴侶である。
(この締めの数行が、万一の時のリスク回避に重要な意味をもつ)